ニキビ肌に向く基礎化粧品
会社にはいって毎日メイクをするようになったらニキビが増えちゃって・・・
あなたもそう思ってる!?
いえいえメイクのせいでニキビができるわけではないですよ!
20代からの大人ニキビはなにかしらの生活習慣が乱れたりすることによってできることがほとんどです。
10代のころのニキビは皮脂の分泌によってできることが多いです。
あなたはできてしまったニキビを隠そうと、ファンデーションなんかをかなり厚塗りしたりなんかしてませんか!?
へたにニキビを隠そうとすると、ちょっと注意がひつようですよ。
ニキビを隠そうとクリームタイプのファンデーションを使うと、余計に悪化することがあります。
とくに、脂性のひとは薄づきのパウダータイプか、粉おしろいにすることを推奨します。
また、化粧下地もニキビにはよくありませんおで、洗顔したあとに保湿美容液などをつけた上から、パウダーファンデーションか直接粉おしろいを塗るようにしましょう。
化粧下地を塗らないと化粧ののりが悪いという方は、むしろファンデーションをやめて粉おしろいにした方が、ムラになりにくくキレイにつきます。
最近ではかなりいい粉おしろいががでていますから、保湿下上から直接粉おしろいをはたいていきましょう。
そうするとかなりキレイにしあがりますよ!
また、ニキビの赤みが気になる方はその部分だけコンシーラーを使うといいですよ。
ニキビ用のファンデーションがいいのでしょうか!?という質問がよくありますが、薄づきのものならとくにニキビ用でなくても問題ありません。
ただし、10代のころにできるニキビはまた別で、メイクをすると余計に悪化してしまうことがあるので気をつけてください。
10代の時のニキビは、20代30代にできる大人ニキビと違ってホルモンバランスなど体内の問題だけでなく、10代のニキビの特徴はメイクやスキンケアの影響をかなりうけるということです。
10代のニキビは顔じゅうにちらばってできやすく、ニキビを目立たなくしたいのはやまやまですが、ファンデーションをなるべく使わなないのが一番です。
もし、どうしても使いたいのならパウダータイプにしましょう。
そして、チョコレートや甘いものは極力控えましょうね^^